こんばんは、トレードマンです。
今日はなんとなく目についたウメッシュを飲みながらブログを買いています。
ウメッシュ、ウメーッシュ。
さて、本日は4回トレードを行い、現在ドル円のショートポジションをキープ中です。
結果は1勝2敗でした。
勝ちトレードだけツイート貼っておきます。
ドル円ロング 勝ち +17.7pips(+$1.60) トレード結果記録
— TRADEMAN (@TRADEMAN_MARKET) April 6, 2021
2021年4月6日(火) pic.twitter.com/SShf2VwQKr
今日のベストプレイは利確ターゲットに到達する前に移動平均線や水平線などのレジスタンスを考慮して手動で利確したのですが、その後見事に逆行したので、超ナイス判断でした。
この後まさかこんなに下げるとはちょっと予想外でしたけどね...。
この後まさかこんなに下げるとはちょっと予想外でしたけどね...。
もうなんか今日あんまり言葉が出てこないので、詳しくはツイート見てください。
ツイートはうるさいくらい喋ってるので...。
普段はミュートしておいて、「あ、そういえば、トレードマンどうしてるかな?」と思ったときに見にくるくらいがちょうどいいような気がしますw
ちょっとツイートし過ぎですね...。
ツイートはうるさいくらい喋ってるので...。
普段はミュートしておいて、「あ、そういえば、トレードマンどうしてるかな?」と思ったときに見にくるくらいがちょうどいいような気がしますw
ちょっとツイートし過ぎですね...。
勝率を上げていきたいのですが、結構丁寧にトレードしてても負けが多いですね。
まあ、まだ始まったばかりなのでなんとも言えませんが。
突発的な動きに対してはトレードしないほうがいいのかな〜と思ったりもしました。
結構、じわじわと方向感が決まってきて、そういうときにトレードすると勝てる確率高い気がするんですよね。
とりあえず、ましろ君の動画は全部チェックして、基礎知識や考え方は常識のように自分の中にインストールしたいです。
まあ、まだ始まったばかりなのでなんとも言えませんが。
突発的な動きに対してはトレードしないほうがいいのかな〜と思ったりもしました。
結構、じわじわと方向感が決まってきて、そういうときにトレードすると勝てる確率高い気がするんですよね。
とりあえず、ましろ君の動画は全部チェックして、基礎知識や考え方は常識のように自分の中にインストールしたいです。
すみません。ブログは結構話まとまってないです。
構成もなんも考えてなくて、思いついたままつらつらと書いてます。
そんな感じでよければ、今後も読んでいただけると嬉しいです。
構成もなんも考えてなくて、思いついたままつらつらと書いてます。
そんな感じでよければ、今後も読んでいただけると嬉しいです。
18戦5勝12敗
4月の勝率 27.8%
2021年の勝率 27.8%
現在の残高 $63.14
今日の収支 −$2.97
4月の収支 −$14.11
2021年の収支 −$1323.86



0 件のコメント:
コメントを投稿