本日は、ドル円のみトレードで1勝1敗でした。
1つ目のトレードはもはや今日というより昨日のトレードで、朝8時ごろ昨日の夜セットした予約注文が約定し、すぐにロスカットにかかってました。
期待してたサポートラインが機能せず、落ちてきちゃった感じですね。
詳しくはツイート参照
ちょっと遅れましたが、今日(というか昨日予約入れといた注文)のトレードのエントリーチェックと記録です。
— TRADEMAN (@TRADEMAN_MARKET) April 14, 2021
サポートされるかな〜と思ったレート、東京市場開始前というタイミングの悪さもあり、あっさり抜けてきた。
2021年4月14日(水)
ドル円ロング 負け ー12.5pips(ー$3.44) pic.twitter.com/YHo7o3AtjY
そして2発目もロングで、1ドル110円をつける強い上昇の前にずっとレジスタンスとなっていた週足の下降トレンドラインに再度落ちてきたところでロングを仕掛けました。
これは綺麗に反発してくれたんですが、昨日の反省にも関わらずエントリーが雑でしたね。
トレンドラインのドンピシャでエントリーするチャンスもあったにも関わらず、そこまで落ちてくるのを待てず10pipsも手前でエントリーしてしまいました。
エントリーちゃんとするだけでロットもあげられるし、取れる値幅も10pips増えるし、全然成績変わってくるんですよね...。
ほんと後悔でしかないっす。
本当に気をつけよう今後.....。
本当に気をつけよう今後.....。
まあ、エントリーはダメでしたが、相場予測はハマってくれて、たった今16.7pips(+$3.06)で利確することができました。
超久しぶりの利確...。
なんとか6連敗は免れました。
はい、もう上がったところで利確しました。
— TRADEMAN (@TRADEMAN_MARKET) April 14, 2021
売りが思ったよりも強くて、ちょっと危ない気もしたので。
+16.7pips(+$3.06)
ドル円ロング pic.twitter.com/qkX0qp3MYe
4月の勝率 39.3%